山﨑 慧 個展『うすべったい厚み』

山﨑 慧 個展『うすべったい厚み』

 会期 :2021年 3月31日(水)〜 4月10日(土)(休廊日:4月6日(火))
 平日:14:00~20:00 土曜・日曜12:00 ~18:00
 (最終日は12:00 ~15:00)
 入場料:無料

 EVENT

 アーティストトーク 4月4日(日)17:00~ 


移動が制限された世の中で、住んでいる団地から隣の棟の窓を眺めることと、SNSのタイムラインを流して眺めることに明け暮れる生活をしていました。たくさんの新しい生活が、四角い枠の中に収まって並んでる。私はこの生活で生じた距離を気に入っていました。

そのような距離について、紙に触って、切って、折り畳んで、作成します。

【出展作家略歴】

山﨑   慧 やまざき けい

1984  浜松市出身
2013  東京藝術大学大学院美術研究科修士課程修了
2016  東京藝術大学版画研究室 教育研究助手
2015 個展「景感」(寺町美術館&gallery)
2016   Multiply それぞれの地点より燐光する光 (京都精華大学ギャラリーフロール)
2017   個展 「葉っぱをつくる」 (See Saw gallery)
2018   The 1st International Biennale of Lithography (UK Parobrod、ベオグラード)
 個展「本と本当」(gallery DEN5)
2019   Contemporary Exhibition Vol.1(ギャラリーそうめい堂)
     しぜんとそうなる(gallery DEN5)

作家ウェブサイト
https://keiyamazaki.tumblr.com

あけましておめでとうございます。

みなさま新年あけましておめでとうございます。

この度Art Space 銀河101は、2021年春から正式にオープンする運びとなりました。

銀河101(ギンガいちまるいち)は若手現代アーティスト達が運営を行なっている小さなアートスペースです。総武線東中野駅の東口すぐにある古いアパートの1階を自分達でリノベーションし、利用しています。

今年の春にはこけら落としの展示として、画家の山崎彗さんの個展を開催いたします。

また、1月はプレオープンイベントとしてアーティストの柿沼千里さんをお呼びし、ワークショップも開催中です。

WORKSHOP

藁で縄ないをしよう!

〜自分で作った縄でストラップ作り〜

会期 2021年1 月23日(土)、1月30日(土)10:00-, 14:00- (2時間制)

※都のガイドラインにそった万全の感染症対策を行い実施いたします。

また詳細が決定し次第、こちらのnoteに展示概要をお知らせいたします。

まだまだ不安の多いご時世ではありますが、オープンの際は足をお運び頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。

銀河101プレオープンイベント

アートスペース銀河101(ぎんがいちまるいち)は総武線東中野駅徒歩2分の場所にある小さなアートスペースです。

来年正式オープンの前のプレ企画と致しまして、京都造形大学グローバルゼミの学生と、銀河101のメンバーの合同企画としてディスカッションイベントを開催します。

テーマ:『関東・関西でのアーティストランスペースについて』

開催日時:2020年11月22日(日)16:00 〜18:00
参加者:銀河101(大人倫菜、吉野はるか)、グローバル・ゼミ(原田桃望、ニコラス・ロック、塚本淳)